ファミリー・サポート・センター ステップアップ講習を開催します(終了しました)
2017-02-17
カテゴリ:お知らせ
心肺蘇生法講習(日本赤十字幼児安全法より)
日時:平成29年3月17日(金)10:00~12:00
会場:コミュニティセンターきたの 大ホール
(資料の準備の都合上、3/13までに出欠のご報告をお願いします)
日時:平成29年3月17日(金)10:00~12:00
会場:コミュニティセンターきたの 大ホール
(資料の準備の都合上、3/13までに出欠のご報告をお願いします)
福祉を進める懇談会を開催します(終了しました)
2017-01-24
カテゴリ:お知らせ
開催日:平成29年1月29日(日)13:30~(受付13:00)
会場:野洲市総合防災センター(野洲市辻町488)
対象:どなたでもご参加ください。
*参加費は無料です。
*事前申し込みは不要ですので、直接会場にお越しください。
主催:野洲市障害者関係団体連絡協議会
後援:野洲市・野洲市教育委員会・野洲市社会福祉協議会
会場:野洲市総合防災センター(野洲市辻町488)
対象:どなたでもご参加ください。
*参加費は無料です。
*事前申し込みは不要ですので、直接会場にお越しください。
主催:野洲市障害者関係団体連絡協議会
後援:野洲市・野洲市教育委員会・野洲市社会福祉協議会
ファミリー・サポート・センター 交流会を開催します(終了しました)
2017-01-23
カテゴリ:お知らせ
音楽宅急便&くるくる(子ども用品交換会)
日時:平成29年2月14日(火)10:00~12:00
会場:コミュニティセンターなかさと大ホール
講師:田中 朋未さん
準備:動きやすき服装でご参加ください。
親子ででわくわく、お子さんとい~い時間を過ごしましょう!
音楽に合わせて身体を動かすことでお子さんとのふれあいを
また、お母さん同士の情報交換の場に!
日時:平成29年2月14日(火)10:00~12:00
会場:コミュニティセンターなかさと大ホール
講師:田中 朋未さん
準備:動きやすき服装でご参加ください。
親子ででわくわく、お子さんとい~い時間を過ごしましょう!
音楽に合わせて身体を動かすことでお子さんとのふれあいを
また、お母さん同士の情報交換の場に!
後半の子ども用品交換会(くるくる)ご参加の方で
もらって欲しい子ども用品がある方はご持参ください。
もらうだけの方もどんどんご参加ください。
平成28年度 野洲市社会福祉大会を開催します(終了しました)
2017-01-19
カテゴリ:お知らせ
日時:平成29年1月28日(土)午後1時30分から午後4時まで(受付は、午後1時から)
場所:コミュニティセンターきたの 大ホール
入場:無料
内容:
1)式典 功労者・団体表彰、感謝状贈呈
2)シンポジウム テーマ:『深めよう地域の絆高めよう地域の防災・福祉力』
場所:コミュニティセンターきたの 大ホール
入場:無料
内容:
1)式典 功労者・団体表彰、感謝状贈呈
2)シンポジウム テーマ:『深めよう地域の絆高めよう地域の防災・福祉力』
- コーディネーター:桒原 英文 氏(一般社団法人 コミュニティ・4・チルドレン代表理事/コミュニティ・エンパワメント・オフィスFEELDo代表)
- 登壇者:甘蔗 裕之 氏(NPO法人篠原シニアネット)・多賀 良巳 氏(冨波松陽台自主防災隊)
【問合せ】野洲市社会福祉協議会 (TEL:589-4683/FAX:589-5783)
ホームページをリニューアルしました。
2016-12-20
カテゴリ:お知らせ
この度、野洲市社会福祉協議会では、かねてより準備を進めておりましたホームページをリニューアルいたしました。
皆様にご満足いただけるよう、情報発信に重ねてまいりたいと思います。
ご意見やご質問などございましたら、是非お気軽にお問合せください。
皆様にご満足いただけるよう、情報発信に重ねてまいりたいと思います。
ご意見やご質問などございましたら、是非お気軽にお問合せください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (111~115/115件) |